顔ハメ看板

おでかけ情報

【岐阜県】まずは郡上八幡観光から~飛騨高山周辺スイーツ食べ歩き2019その1

2019年9月に岐阜県内の飛騨高山周辺で、スイーツ食べ歩き旅行を楽しんだ際の振り返り旅行記です。本記事では郡上八幡城など、1日目の午前中に訪問したスポットをご紹介。
おでかけ情報

【浜松市天竜区】2009年秋・二俣城が期間限定で復活!顔ハメ看板もありました

2009年秋に期間限定の一夜城として復活した二俣城と、その時に設置された信康夫婦の顔ハメパネル(顔ハメ看板)について。御城印や、2022年に本丸のほぼ同じ場所から天竜川を撮影した比較画像あり。
おでかけ情報

【浜松市天竜区】徳川家康&信康親子の顔ハメパネルを見に天竜二俣駅前へ行ってきました

2023年春、天浜線の天竜二俣駅前に徳川家康・信康親子に顔ハメパネル(顔ハメ看板)が新設。顔ハメパネルの設置場所や様子のほか、パネル隣に設置されている天竜観光協会オリジナルのカプセルトイ情報などをご紹介。